医療知識
医師の情報収集に役立つ、医療現場で役立つ用語解説や
薬や処置にまつわる情報をお届けします。
-
医療知識
2024.07.23 公開
「アピアランスケア」とは?がん診療に携わる医師が知っておきたい基本事項【皮膚科医解説】
医師の皆さん、「アピアランスケア」という言葉をご存知でしょうか。がんやその治療によっ…
-
医療知識
2024.07.17 公開
NAVA(神経調節補助換気)とは?新たな呼吸管理法として注目される背景や特徴
昨今、「NAVA」という言葉を目にしたことのある先生方も多いのではないでしょうか。日…
-
医療知識
2024.07.09 公開
新たながん治療薬 「ADC」(抗体薬物複合体)とは?特徴や問題点を解説【医師向け】
およそ100年前、免疫生物学者のPaul Ehrlich(パウル・エールリヒ)は、正…
-
医療知識
2024.06.28 公開
「DNAR」とは―医師が知っておきたい基本事項と注意点【現役医師解説】
患者さんの病態が回復する見込みがないと考えられる場合に下される「DNAR」の判断は、…
-
医療知識
2024.06.14 公開
「耐性菌」とは?薬剤耐性(AMR)の原因や対策など基本事項を解説【医師向け】
医師であれば誰しも一度はかかわり得る「耐性菌」。近年、世界的に耐性菌のまん延・拡散が…
-
医療知識
2024.06.10 公開
いま改めて考える「EBMとは」―医師がおさえておきたい、全体像や課題
「EBM」や「エビデンス」は、現代の医療の基本的な考え方となっています。最新の研究成…
-
医療知識
2024.06.07 公開
アドバンス・ケア・プランニング(ACP/人生会議)とは?医師向けにガイドラインのポイントを解説
アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは、人生の最終段階についてまわりの人々と共…
-
医療知識
2024.05.23 公開
「アデレード宣言」とは?―全ての政策において健康を考慮する(Health in All Policies)アプローチ
少子高齢化、医療格差、医療費の増大など、医療や健康に関する社会課題は数多くあります。…
-
医療知識
2024.05.13 公開
メディカルコントロールとは?医師が知っておきたい3つの柱と課題・今後の展望
約25年前に提唱された「メディカルコントロール」。救急医療の現場ではよく使われている…
-
医療知識
2024.04.05 公開
性差医療とは?医師が知っておきたい概要や具体例、問題点などを解説
医学・医療の勉強で疾患の性差を学んだり、医療や介護の場で患者さんを紹介する際に「◯歳…
-
医療知識
2024.03.19 公開
NBM(narrative based medicine)とは?ナラティブ(物語)の意味やEBMとの違いを解説
NBMは、narrative based medicineを略した用語です。Narr…
-
医療知識
2024.01.24 公開
医学研究で重要な「批判的吟味」とは?EBMの実践に必要な手続きを現役医師が解説
EBM(evidence-based medicine)の概念が医療現場で定着し、実…
-
医療知識
2023.12.05 公開
ポピュレーションアプローチとは?特徴や具体例、医師の役割を解説
ポピュレーションアプローチ(ポピュレーションストラテジー)とは、「集団」に対して健康…
-
医療知識
2023.11.29 公開
プレコンセプションケアとは?―医師が知っておきたい、いま日本に必要な理由―
「プレコンセプションケア」はコンセプション(受胎、妊娠)前に行うケアのことで、政府の…
-
医療知識
2023.11.24 公開
コミュニケーションエイドとは?一般医師に必要な基本知識―対象疾患や機器の選択
「コミュニケーションエイド」という単語を聞いたことはあるでしょうか。一般に、身体機能…
-
医療知識
2023.11.14 公開
「善きサマリア人の法」とは?医師の免責をとりまく日本の現状を解説
医師の皆さん、「善きサマリア人(びと)の法」という言葉をご存知でしょうか。善意による…
-
医療知識
2023.10.31 公開
SDH(健康の社会的決定要因)とは?医師が知っておきたいポイントを解説
医師の皆さん、SDH(健康の社会的決定要因)という言葉をご存知でしょうか。健康の背景…
-
医療知識
2023.10.30 公開
DOHaD(ドーハッド)とは?研究の歴史と学説のメカニズム、各疾病との関連
医師の皆さん、DOHaD(ドーハッド)という言葉をご存知でしょうか。当然知っている、…
-
医療知識
2023.10.27 公開
「スティグマ」の解消に向けて医師が取り組むべきこととは?歴史的背景や分類、アドボカシー活動について解説
医師の皆さん、「スティグマ」という言葉をご存知でしょうか。日本語では「差別」や「偏見…
-
医療知識
2023.10.13 公開
医療におけるリカバリーの意味は?患者支援のために知っておきたいポイント
医療現場で「リカバリー」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。日本語に直訳すると「…