募集科目 | 消化器外科 |
施設種別 |
ケアミックス
200~499床 |
給与 |
年収1,200万円~1,800万円(週5日勤務の場合/当直、夜診含む) 月給100万円~150万円 ※ご経験やお人柄、働き方等により異なる |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 |
平日 08:15~17:15(休憩60分) 土曜 08:15~12:45(休憩0分) |
勤務地 | 京都府 京都市右京区 |
業務内容 |
外来、病棟管理、手術、当直などをお願いいたします。 ★外来 ・担当数:1~2コマ程度/週 ・患者数:10~15名程度/コマ ・主疾患:消化器系癌、胆管炎、胆石症、鼠経ヘルニア、虫垂炎、痔等 ★病棟管理(主治医制) ・担当数:10名程度 ・担当病棟:一般病棟 ★手術 ・担当数:5~6件程度/週の執刀を想定 ・症例:肝胆膵、胃、大腸 ・手術件数:約370件(2023年) ・手術室:6室(うち3室はフルハイビジョン吊り天井式モニター完備) ★当直 ・担当数:2~4回/月 ・医師体制:4名~5名(内科2名、外科1名、産婦人科1名、研修医) ・受入件数:ウォークイン 約5名前後(外科)、救急車 約1台~3台 ★オンコール(電話による相談/指示出し及び出動) ・担当数:4~5回で応相談/月 ・手当:2,000円程度/日、出動時は超過勤務手当を別途支給 |
求める経験 スキル |
基本的な診療スキル |

☆人気の京都市内の医療機関です。移転して10年未満の明るく綺麗な環境でご勤務いただけます。
☆オペの増加に貢献いただける先生を求めておられます。充実のオペ設備や消化器内科との連携等、高いレベルでの診断・治療が可能です。
☆京都駅から車で20分程度でアクセス可能です。公共交通機関をご利用の先生は職員専用のシャトルバスもご利用いただけます。
【職場環境と雰囲気】
■院内の雰囲気の良さが自慢の医療機関です。各科へのコンサルテーションもしやすい環境の為、人間関係や医局のしがらみを気にせず働きたい先生は是非お問い合わせください。
■女性医師や育児中の先生の働きやすい環境整備にも力を入れておられます。(例:女性専用の休憩室/シャワー室完備、週3日勤務の相談可、保育所/病児保育所完備等。)
■夏季休暇と有休を組み合わせた長期休暇の取得も可能です。(例:夏期休暇3日+有給休暇2日+前後の土日4日。)
【具体的な業務内容】
■食道・胃・十二指腸などの上部消化管疾患、肝臓疾患、胆嚢・総胆管などの胆道疾患、膵臓疾患、小腸・大腸(結腸・直腸)・肛門などの下部消化管疾患、鼠径ヘルニアや粉瘤などの体表面の疾患等の診断や治療をお願いいたします。
■6つの手術室のうち3つは内視鏡外科に特化したフルハイビジョン吊り天井式モニターを完備しています。赤外光観察に対応した手術用内視鏡システム「VISERA ELITE II」や、造影超音波検査が可能な開腹および腹腔鏡用超音波プローブ等の設備もございます。
■週5~6件のオペの他、週1~2コマの専門外来や10名前後の病棟担当等、幅広くの場面でご活躍いただきたいご意向です。
【やりがい】
■消化器センターを設立し、消化器内科と消化器外科が連携できる体制がございます。今後オペを増加させたい方針の為、オペの経験を重ねたい先生や積極的なオペを継続したいベテランの先生からのお問い合わせをお待ちしております。
■様々な専門医の認定施設となっておりますので、キャリアアップをお望みの先生にもオススメです。(例:日本外科学会、日本消化器外科学会、日本消化器病学会、日本大腸肛門病学会、日本肝臓学会等。)
■自己研鑽を積みたい先生には右記のような環境がございます。(例:臨床/病理検討会(月1回程度)、病院主催医療統計セミナー(年4回程度)、JMECCの受講可、図書室あり(専任事務が在籍。1週間以内の文献取り寄せ可)、院内Wi-Fiあり等。)
京都府 の医師求人をお探しですか?
- 京都府 の常勤求人をさがす
勤務地
勤務地 | 京都府 京都市右京区 |
最寄駅からの手段 | 徒歩 |
業務内容
募集科目 | 消化器外科 |
勤務日数 | 週4~5日 |
業務内容 |
外来、病棟管理、手術、当直などをお願いいたします。 ★外来 ・担当数:1~2コマ程度/週 ・患者数:10~15名程度/コマ ・主疾患:消化器系癌、胆管炎、胆石症、鼠経ヘルニア、虫垂炎、痔等 ★病棟管理(主治医制) ・担当数:10名程度 ・担当病棟:一般病棟 ★手術 ・担当数:5~6件程度/週の執刀を想定 ・症例:肝胆膵、胃、大腸 ・手術件数:約370件(2023年) ・手術室:6室(うち3室はフルハイビジョン吊り天井式モニター完備) ★当直 ・担当数:2~4回/月 ・医師体制:4名~5名(内科2名、外科1名、産婦人科1名、研修医) ・受入件数:ウォークイン 約5名前後(外科)、救急車 約1台~3台 ★オンコール(電話による相談/指示出し及び出動) ・担当数:4~5回で応相談/月 ・手当:2,000円程度/日、出動時は超過勤務手当を別途支給 |
必要スキル | 基本的な診療スキル |
待遇
給与 |
年収1,200万円~1,800万円(週5日勤務の場合/当直、夜診含む) 月給100万円~150万円 ※ご経験やお人柄、働き方等により異なる |
勤務時間 |
平日 08:15~17:15(休憩60分) 土曜 08:15~12:45(休憩0分) |
当直 | 有 |
オンコール | 有,応相談 |
研究日 | 無 |
役職 | 医員 |
必要資格 | 不問 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 有、賞与 無 |
各種手当 | 通勤手当、住宅手当(12,000円:世帯主/一人暮らしの場合)、家族手当、待機手当等 |
学会参加 | 有 |
学会参加費補助 | 有 |
医療機関情報
施設種別 | ケアミックス |
標榜科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病内科、腎臓内科、神経内科・脳神経内科、感染症内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、救急科、一般内科、一般外科、麻酔科、歯科 |
病床数 | 200~499床 |
救急指定 | 2次救急 |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
職場情報
「詳しい職場情報」をお伝えします!
求人票に書ききれない-
- 医療機関について
-
- 研修プログラムや指導医
- 職場の雰囲気、診療体制
-
- ワークライフバランス
-
- 休みの取りやすさ、休暇制度
- 残業時間
-
- スキル・キャリア
-
- 症例数や手術件数
- キャリアアップ例(年収)
福利厚生
各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 土曜日(半日)、日曜日、祝祭日、その他 |
有給休暇 | 法定通り |
その他休暇 | 夏季休暇3日(7/1~9/30)、年末年始(12/29~1/3) |
退職金 | 有 |
託児所 | 有 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
- お問い合わせの段階では、先生の個人情報を医療機関に伝えることはございません。
- 求人に関する質問・不明点につきましては、先生の個人情報を開示せず、弊社コンサルタントが医療機関に確認し、回答致します。
- 選考において、医療機関への個人情報開示が必要となった際は、必ず先生から承諾をいただいた上で進行致します。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。

- サポート体制充実
- 職務経歴書作成から内定後のフォローまで
- 全国に拠点を展開
- 各エリアの医療機関とのネットワークを有しています
- 安心の情報管理体制
- 厚生労働省認可の「職業紹介優良事業者」の認定を取得
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。