- 勤務地
- 大阪府大阪市大正区
- 診療科目
- 腎臓内科、人工透析
- 給与
- 年収900万円~1600万円(※卒年、役職による)
 月給75万円~133万円
更新日 : 2025/10/30医師求人ID : 605261
| 募集科目 | 科目不問 | 
| 施設種別 | 診療所・クリニック 0床 | 
| 給与 | 年収1,740万円~2,200万円 月給145万円~183万円 ※週4~5日手当込想定 | 
| 勤務日数 | 週4日~5日 | 
| 勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 休憩60分 | 
| 勤務地 | 神奈川県 逗子市 | 
| 業務内容 | 訪問診療 ・個人宅5件/半日 ・施設1件(1施設20名程)/半日 ・訪問体制:3名 医師・看護師・医療事務(アシスタント) ※医師:診察・カルテ入力、看護師:バイタル測定・採血等、医療事務(アシスタント):運転・処方箋印刷・訪問スケジュールの連絡等 ・夜間、休日オンコール時:看護師が1stコール対応 ※医師体制:常勤2名・非常勤数名 | 
| 求める経験 スキル | 基本的な診療スキル | 
 
                        ☆夜間や休日対応などして頂ければ年収2,200万円も実現可能です。
☆他方で、週4日・OC無や勤務時間相談可能など働き方は柔軟です。
☆先生が診療に集中できるようサポート体制がしっかりしています。
★☆コンサルタントからのメッセージ★☆
法人グループが営む訪問診療のクリニックでの増患に伴う募集でございます。
経営が安定しておりますので安心してご勤務いただける環境でございます。
最寄ICより車で3分、JR最寄駅より徒歩圏内と通勤しやすい立地です。
少しでもご興味いただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
 #春入職可
神奈川県 の医師求人をお探しですか?
勤務地
| 勤務地 | 神奈川県 逗子市 | 
| 最寄駅からの手段 | 徒歩 | 
業務内容
| 募集科目 | 科目不問 | 
| 勤務日数 | 週4日~5日 土日休み | 
| 業務内容 | 訪問診療 ・個人宅5件/半日 ・施設1件(1施設20名程)/半日 ・訪問体制:3名 医師・看護師・医療事務(アシスタント) ※医師:診察・カルテ入力、看護師:バイタル測定・採血等、医療事務(アシスタント):運転・処方箋印刷・訪問スケジュールの連絡等 ・夜間、休日オンコール時:看護師が1stコール対応 ※医師体制:常勤2名・非常勤数名 | 
| 必要スキル | 基本的な診療スキル | 
待遇
| 給与 | 年収1,740万円~2,200万円 月給145万円~183万円 ※週4~5日手当込想定 | 
| 勤務時間 | 日勤 8:30~17:30 休憩60分 週4日~5日 ※勤務時間応相談 | 
| 当直 | 無 | 
| オンコール | 応相談 | 
| 研究日 | 無 | 
| 役職 | 医員 医員 | 
| 必要資格 | 不問 | 
| 経験年数 | 5 | 
| 昇給・賞与 | 昇給 有(年1回)、賞与 無 | 
| 各種手当 | 通勤手当(実費支給)、オンコール手当:40,000 円/回、呼出手当:10,000 円/回、土日祝勤務手当:10,000 円/回 | 
| 学会参加 | 有 | 
| 学会参加費補助 | 有 | 
医療機関情報
| 施設種別 | 診療所・クリニック | 
| 標榜科目 | 消化器内科、消化器外科、一般内科、一般外科 | 
| 病床数 | 0床 | 
| 救急指定 | 救急指定なし | 
| 学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください | 



| 各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険 | 
| 休日 | 土曜日(1日)、日曜日、祝祭日 | 
| 有給休暇 | 法定通り | 
| その他休暇 | 夏期休暇、年末年始休暇 | 
| 退職金 | 有 (勤続3年以上) | 
| 託児所 | 無 | 
| 車通勤 | 可 | 
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。

                    気になる求人は
                    
                    検討リスト
                    に
                    
                    追加して後で比較できます
                
 
                
            
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。