- 勤務地
- 北海道虻田郡洞爺湖町
- 診療科目
- 総合診療科
- 給与
- 年収1,500万円~2,000万円
月給125万円~166万円
更新日 : 2025/07/23医師求人ID : 678147
募集科目 | 総合診療科 |
施設種別 |
診療所・クリニック
1~19床 |
給与 |
年収2,500万円~3,000万円 月給208万円~250万円 ※年収は当直手当含む |
勤務日数 | 週5日 |
勤務時間 | 8:15~17:00(休憩60分) |
勤務地 | 北海道 天塩郡遠別町 |
業務内容 |
・一般内科外来 担当コマ数:5~7コマ程度/週 対応患者数:30~35名程度/日 ・病棟管理 入院患者数:3~5名/日 ※常勤医で分担対応 ・訪問診療 担当数:1コマ程度/週 ※施設訪問中心(看護師同行) ・健康診断(企業、学校など) ・当直業務 宅直対応 8回程度/月 時間外患者数:0~1名程度/日 ・救急対応 救急車収容数:6~10台/月 ※8割は時間外対応 |
求める経験 スキル |
基本的な総合診療科スキル |
☆救急対応もお願いしておりますが、1ヵ月平均6~10件程度と対応件数は少なめです。
☆外来は週5~7コマ程度、病棟管理は19床を常勤医で分担してご対応をお願いしております。
☆訪問診療は施設中心に週1コマ程度、一般企業や学校の健康診断・予防接種もご対応いただいております。
【職場環境と雰囲気】
■2024年に建て替えが完了し、新しく清潔な設備環境のなかで診療業務に専念いただけます。
■地域に密着した診療所運営を行っており、患者様との強固な信頼関係の構築に努めております。
■多職種とも密な連携を取っており、チーム医療を通じて質の高い医療の提供を目指しております。
【具体的な業務内容】
■週に5~7コマ程度の外来診療と病棟管理業務を、在席されている先生と協力してご担当いただきます。
■在宅医療の拠点として、急性期病院からの退院支援や、在宅での急変時対応にも深く携わることが出来ます。
■日帰り人間ドックや学校医・各種予防接種など、地域住民の健康を支える健診業務にも従事いただきます。
【求める医師】
■ご専門医の有無にかかわらず、地域医療に情熱をもってご勤務いただける先生からのご応募を心よりお待ちしております。
■患者様の権利を最大限に尊重し、十分な説明と同意に基づいた患者様中心の医療の実践にご協力ください。
■赴任手当や数年前に新築した医師住宅が完備されており、遠方よりご着任いただく先生も安心してご勤務いただけます。
北海道 の医師求人をお探しですか?
勤務地
勤務地 | 北海道 天塩郡遠別町 |
最寄駅からの手段 | 車 |
業務内容
募集科目 | 総合診療科 |
勤務日数 |
週5日
土日休み |
業務内容 |
・一般内科外来 担当コマ数:5~7コマ程度/週 対応患者数:30~35名程度/日 ・病棟管理 入院患者数:3~5名/日 ※常勤医で分担対応 ・訪問診療 担当数:1コマ程度/週 ※施設訪問中心(看護師同行) ・健康診断(企業、学校など) ・当直業務 宅直対応 8回程度/月 時間外患者数:0~1名程度/日 ・救急対応 救急車収容数:6~10台/月 ※8割は時間外対応 |
必要スキル | 基本的な総合診療科スキル |
待遇
給与 |
年収2,500万円~3,000万円 月給208万円~250万円 ※年収は当直手当含む |
勤務時間 |
8:15~17:00(休憩60分) |
当直 | 有 |
オンコール | 応相談 |
研究日 | 無 |
役職 | 副院長 |
必要資格 | 不問 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 有、賞与 無 |
各種手当 | 住宅手当、赴任手当、通勤手当 他 |
学会参加 | 有 |
学会参加費補助 | 有 |
医療機関情報
施設種別 | 診療所・クリニック |
標榜科目 | 小児科、婦人科、一般内科、一般外科 |
病床数 | 1~19床 |
救急指定 | 救急告示医療機関 |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険 |
休日 | 土曜日(1日)、日曜日、祝祭日 |
有給休暇 | 求人者の規定に準ずる |
その他休暇 | 夏季休暇3日、年末年始6日(12/31~1/5) |
退職金 | 有 |
託児所 | 無 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。