募集科目 | 救急科 |
施設種別 |
一般病院
200~499床 |
給与 |
年収1,600万円~2,200万円 月給133万円~183万円 |
勤務日数 | 週5日 |
勤務時間 |
8:30~17:15 休憩60分 17:15~翌8:30 休憩0分 |
勤務地 | 群馬県 館林市 |
業務内容 |
救急対応・Walk-inの救急外来対応(10~15名/日) ※早出・遅出あり ※病棟管理は原則なし |
求める経験 スキル |
基本的な救急科スキル |

☆育児中の医師をサポートする制度が充実しており、産前産後休暇や育児休暇、時短勤務、当直免除など、ライフステージに合わせた柔軟な働き方が可能です。
☆救急外来での初期診療や院内急変対応に興味があり、地域の二次救急医療に貢献したいという強い意欲を持つ先生を求めています。
☆駅から徒歩3分、病院から徒歩15分の好立地にあり、最上階にはサウナとトレーニングジム付きの大浴場が利用できます。
【医療機関情報】
■地域唯一の公的総合病院として地域医療を支え続けてきた実績があり、常に進化を続けています。
■年間3,800件以上の救急車を受け入れ、重傷者やCPAにも対応しているため、救急医療における幅広い経験を積むことができます。
■2018年には公益財団法人日本医療機能評価機構の認定を受けており、患者さん中心の良質な医療を提供するための組織的な取り組みが評価されています。
■公的な総合病院としての安定した基盤を持ち、長期的なキャリア形成に最適な環境です。
■新病棟は免震構造を備えており、災害時にも地域の医療を守る重要な役割を担っています。
【働きやすさ】
■有給休暇は年間20日が付与され、消化率も高く、プライベートの時間を確保しやすい環境です。また、夏季休暇も3日間取得可能です。
■医師住宅が完備されており、サウナやトレーニングジム付きの大浴場が利用できるほか、家具や家電も備え付けのため、入職後すぐに新生活を始めることができます。
■学会参加への支援制度も手厚く、年に2回まで参加費や旅費が支給されます。発表者には回数制限なく支給され、キャリアアップを積極的にサポートします。
【募集背景】
■地域唯一の総合病院として、小児科・産婦人科・整形外科以外のほとんどの救急車を受け入れており、地域医療の維持に不可欠な存在です。
■平日の日中救急時間帯を救急科医師1名と他の常勤医師で対応しており、地域の救急医療体制を強化するため、今回1名の常勤医師を募集いたします。
■若手医師(研修医)に対する教育・助言にも携わっていただくため、指導経験のある先生や、教育に熱意のある先生を歓迎します。
■チーム医療を大切にし、他科の医師やスタッフと円滑なコミュニケーションを図れる先生を求めています。
【職場環境と雰囲気】
■群馬県でありながら都内へのアクセスが良く、大宮駅から最短41分、新宿駅からも1時間17分で通勤が可能です。
■院内保育所が完備されているため、お子さんがいる先生も安心して勤務できます。
■家庭や育児との両立に配慮しており、勤務時間や当直の調整など柔軟に対応するため、お困りの先生もご相談いただけます。
【業務内容】
■救急外来での初期診療が主な業務となり、救急搬送・ウォークイン患者の対応を1日10~15名程度ご担当いただきます。
■救急科としてベッドを持っておらず、ICUを含め病棟管理業務は原則ないため、救急医療に専念できる環境です。
■当直は月2~4回程度と負担が少なく、無理なく勤務できる体制が整っています。
■初期研修医への指導や、毎月開催される医療部会への参加など、病院全体の医療水準向上に貢献することができます。
■救急科専門医の資格を持つ医師や、救急医療の経験が豊富な医師が活躍しているため、専門性をさらに高めたい方にも適しています。
群馬県 の医師求人をお探しですか?
- 群馬県 の常勤求人をもっと見る
勤務地
勤務地 | 群馬県 館林市 |
最寄駅からの手段 | 徒歩 |
業務内容
募集科目 | 救急科 |
勤務日数 |
週5日
土日休み |
業務内容 |
救急対応・Walk-inの救急外来対応(10~15名/日) ※早出・遅出あり ※病棟管理は原則なし |
必要スキル | 基本的な救急科スキル |
待遇
給与 |
年収1,600万円~2,200万円 月給133万円~183万円 |
勤務時間 |
8:30~17:15 休憩60分 17:15~翌8:30 休憩0分 ①日勤、②当直 週5日 |
当直 | 有 |
オンコール | 応相談 |
研究日 | 有 |
役職 |
医員 医員・医長・副部長・部長 |
必要資格 | 救急科専門医 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 有(年1回、1月)、賞与 有(年2回、6・12月) |
各種手当 | 通勤手当(特急代・高速代)、赴任手当(上限300,000円 ※転職支度金として)、住宅手当(上限60,000円/月) |
学会参加 | 有 |
学会参加費補助 | 有 |
医療機関情報
施設種別 | 一般病院 |
標榜科目 | 呼吸器内科、循環器内科、血液内科、腫瘍内科、糖尿病内科、内分泌・代謝内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、救急科、一般内科、一般外科、歯科 |
病床数 | 200~499床 |
救急指定 | 2次救急 |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
職場情報
「詳しい職場情報」をお伝えします!
求人票に書ききれない-
- 医療機関について
-
- 研修プログラムや指導医
- 職場の雰囲気、診療体制
-
- ワークライフバランス
-
- 休みの取りやすさ、休暇制度
- 残業時間
-
- スキル・キャリア
-
- 症例数や手術件数
- キャリアアップ例(年収)
福利厚生
各種保険 | 厚生年金、健康保険、労災保険、医師賠償責任保険 |
休日 | 土曜日(1日)、日曜日、祝祭日 |
有給休暇 | 求人者の規定に準ずる(初年度15日、次年度以降20日) |
その他休暇 | 夏期休暇3日、年末年始休暇6日(12/29~1/3)、産休・育休、介護休暇など |
退職金 | 有 ※勤続3年以上 |
託児所 | 有 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
- お問い合わせの段階では、先生の個人情報を医療機関に伝えることはございません。
- 求人に関する質問・不明点につきましては、先生の個人情報を開示せず、弊社コンサルタントが医療機関に確認し、回答致します。
- 選考において、医療機関への個人情報開示が必要となった際は、必ず先生から承諾をいただいた上で進行致します。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。

- サポート体制充実
- 職務経歴書作成から内定後のフォローまで
- 全国に拠点を展開
- 各エリアの医療機関とのネットワークを有しています
- 安心の情報管理体制
- 厚生労働省認可の「職業紹介優良事業者」の認定を取得
気になる求人は
検討リスト
に
追加して後で比較できます

プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。