- 勤務地
- 岡山県倉敷市
- 診療科目
- 内科系
- 給与
- 年収1,000万円~1,500万円
月給83万~125万
更新日 : 2025/07/09医師求人ID : 676533
募集科目 | 消化器内科 |
施設種別 |
診療所・クリニック
0床 |
給与 |
年収500万円~4,300万円 月収416万円~358万円 ※インセンティブ 勤務により獲得した保険診療点数×診療報酬単価の 20%を給与として支給します。 |
勤務日数 | 週4日~5日(月、火、水、金、土) |
勤務時間 |
平日8:45~18:00(休憩75分) 土曜日8:45~16:00(休憩60分) |
勤務地 | 鹿児島県 鹿児島市 |
業務内容 |
外来、内視鏡検査・治療、健診などをお願いします。 外来数:40〜60 人/日、内視鏡検査数:12〜17 件/日(胃カメラ:大腸カメラ=1:1) 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ必須)、一般内科診察、健診・人間ドック結果説明、ワクチン事前診察、 学校医業務、休日当番医業務、SNS(インスタ・ブログなど)記事作成および投稿 |
求める経験 スキル |
基本的な診療スキル |
☆鹿児島中央駅から徒歩すぐの立地で、アクセス抜群です!
☆診療報酬に応じて別途高額インセンティブがございますので、年収3,000万円以上も可能です!
☆無床クリニックにつき、当直・オンコールはございません!
【職場環境と雰囲気】
■月間内視鏡500件を目指しており、医師の意見を積極的に取り入れる活気ある職場です。
■消化器疾患だけでなく、地域のかかりつけ医として、住民の皆様の健康を支えています。
■診療報酬に応じ、青天井で高額なインセンティブがあり、年収3,000万円以上も目指せます。
【具体的な業務内容】
■外来診療に加えて、胃や大腸の内視鏡検査・治療、健診まで幅広くご担当いただきます。
■地域のかかりつけ医として、健診や専門領域以外の一般内科診療にも携わっていただきます。
■SNSでの情報発信や学校医業務など、クリニックの運営にも深く関わることができます。
【募集背景】
■健診等の自費診療を拡充していき、保険診療に繋げるための体制強化が今回の募集目的です。
■複数Dr体制とし、理念として保険診療、自費診療共にどちらも地域 No1 の対応が可能なクリニック構築を目指しております。
■クリニックの理念に共感していただき、新しいことへ挑戦する意欲のある先生のお力を求めています。
鹿児島県 の医師求人をお探しですか?
勤務地
勤務地 | 鹿児島県 鹿児島市 |
最寄駅からの手段 | 徒歩 |
業務内容
募集科目 | 消化器内科 |
勤務日数 |
週4日~5日(月、火、水、金、土)
土日休み |
業務内容 |
外来、内視鏡検査・治療、健診などをお願いします。 外来数:40〜60 人/日、内視鏡検査数:12〜17 件/日(胃カメラ:大腸カメラ=1:1) 内視鏡検査(胃カメラ・大腸カメラ必須)、一般内科診察、健診・人間ドック結果説明、ワクチン事前診察、 学校医業務、休日当番医業務、SNS(インスタ・ブログなど)記事作成および投稿 |
必要スキル | 基本的な診療スキル |
待遇
給与 |
年収500万円~4,300万円 月収416万円~358万円 ※インセンティブ 勤務により獲得した保険診療点数×診療報酬単価の 20%を給与として支給します。 |
勤務時間 |
平日8:45~18:00(休憩75分) 土曜日8:45~16:00(休憩60分) |
当直 | 無 |
オンコール | 無 |
研究日 | 無 |
役職 |
医員,その他 応相談 |
必要資格 | 消化器病専門医・消化器内視鏡専門医必須 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 無、賞与 無 |
各種手当 | 通勤手当(上限月 10,000 円※公共の交通機関での通勤希望の場合のみ。他県から通勤を希望される場合:新幹線通勤定期代を一部補助。)、赴任手当、休日当番医手当(3万円/日) |
学会参加 | 有 |
学会参加費補助 | 無 |
医療機関情報
施設種別 | 診療所・クリニック |
標榜科目 | 消化器内科、一般内科 |
病床数 | 0床 |
救急指定 | 救急指定なし |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 日曜日、祝祭日、その他 |
有給休暇 | 法定通り |
その他休暇 | 夏季休暇、年末年始休暇 |
退職金 | 無 |
託児所 | 無 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。