募集科目 | 腎臓内科、泌尿器科、一般内科、人工透析 |
施設種別 |
診療所・クリニック
0床 |
給与 |
年収1,400万円~2,500万円 月給116万円~208万円 ※ 週4日(8コマ):年収1,400~2,100万円程度 ※週4.5日(9コマ):年収1,800~2,500万円程度 ※歩合:2年目以降、診療報酬点数などに応じたインセンティブ制度の適応も可能 |
勤務日数 | 週4~5日 |
勤務時間 |
09:00~19:00(休憩60分)※月・火・水・金 09:00~17:00(休憩60分)※木 09:00~14:00(休憩0分)または09:00~17:00(休憩0分)※土 |
勤務地 | 滋賀県 大津市 |
業務内容 |
外来、透析管理、院長に関わる業務をお願いいたします。 ★外来 ・担当数:現在は数名/コマ→今後15~20名/コマに増患予定 ★透析管理 ・担当数:20〜30名/クール、合計60名程度 ・透析ベッド:約40台 ・クール数: └月水金:3クール(午前9:00~/午後14:00~/夜間17:00~) └火木土:1クール(患者数次第で今後2クールへ変更の可能性あり) ・穿刺対応:主に技師または看護師 ・シャントトラブル:連携医療機関へ搬送 ・設備:オンラインHDF対応、血液ガス分析、血算・CRP院内測定、ECG、エコー、レントゲン、ホルター心電図等 ※夜間は非常勤医師が対応 ※経営管理や人事労務管理は事務長やマネージャーが対応しますが、経営の把握は必須 ※一般内科、慢性腎臓病、腎臓内科や泌尿器科等の外来ができる先生は優遇 ※診断書や紹介状等の各種書類作成、連携医療機関への定期連絡や挨拶回り等 |
求める経験 スキル |
基本的な診療スキル |

☆管理医師候補の募集です。現院長は非常勤医師として残る予定ですので、引き継ぎや管理医師就任後の情報共有も安心です。
☆週4.5日勤務で年収2,500万円を狙える環境です。
☆通勤手当の他、住宅手当や赴任手当の支給もございます
【募集背景】
■現院長からの一定期間の引き継ぎ(3ヶ月~半年程度)ののち、管理医師を務めてくださる先生を募集しています。管理医師の交代後も、現院長には非常勤医師として週に数日など診療にご協力いただける予定です。
■透析管理のご経験がおありの先生であれば応募可能です。腎臓や透析関連の専門医をお持ちの先生やシャントPTA、外来の対応が可能な先生は優遇いたします。
■モデル給与は週4.5日(9コマ)勤務で年収1,800~2,500万円と高水準で、患者数や働き方に応じた給与アップの相談も可能です。
【業務内容】
■透析回診や管理、外来の他、院長に関わる業務全般をお願いいたします。経営状態の把握は必須ですが、事務長も在籍しています。
■現在、透析は20〜30名程度/クール(合計60名程度)ですが、今後40名程度(合計150名程度)まで増患予定です。シャントトラブル発生時は連携医療機器へ搬送していますが、トラブル対応が可能な先生は歓迎されます。
■外来診療においては、数名/コマから15~20名程度/コマに増患予定がございます。患者数増加に応じた給与アップ、インセンティブの相談も可能です。
【職場環境と雰囲気】
■患者様やスタッフ、地域の関係者とのお付き合いを大切にしているクリニックです。人とコミュニケーションを取ることが好きな先生や、「より良い職場環境を自分たちで作っていこう」、「地域医療に貢献したい」という意欲をお持ちの先生は是非お問い合わせください。
■医師(常勤2名、非常勤4名)の他、17名のスタッフ(事務長、医療事務、看護師、技師等)が在籍しております。※2024年12月時点
■医療機器情報は右記の通りです。透析ベッド40台、オンラインHDF対応(ニプロNCV-3 39台 及び NCV-10 1台)、血液ガス分析、血算・CRP院内測定可能、ECG、エコー、レントゲン、ホルター心電図等
滋賀県 の医師求人をお探しですか?
- 滋賀県 の常勤求人をさがす
勤務地
勤務地 | 滋賀県 大津市 |
最寄駅からの手段 | 徒歩 |
業務内容
募集科目 | 腎臓内科、泌尿器科、一般内科、人工透析 |
勤務日数 | 週4~5日 |
業務内容 |
外来、透析管理、院長に関わる業務をお願いいたします。 ★外来 ・担当数:現在は数名/コマ→今後15~20名/コマに増患予定 ★透析管理 ・担当数:20〜30名/クール、合計60名程度 ・透析ベッド:約40台 ・クール数: └月水金:3クール(午前9:00~/午後14:00~/夜間17:00~) └火木土:1クール(患者数次第で今後2クールへ変更の可能性あり) ・穿刺対応:主に技師または看護師 ・シャントトラブル:連携医療機関へ搬送 ・設備:オンラインHDF対応、血液ガス分析、血算・CRP院内測定、ECG、エコー、レントゲン、ホルター心電図等 ※夜間は非常勤医師が対応 ※経営管理や人事労務管理は事務長やマネージャーが対応しますが、経営の把握は必須 ※一般内科、慢性腎臓病、腎臓内科や泌尿器科等の外来ができる先生は優遇 ※診断書や紹介状等の各種書類作成、連携医療機関への定期連絡や挨拶回り等 |
必要スキル | 基本的な診療スキル |
待遇
給与 |
年収1,400万円~2,500万円 月給116万円~208万円 ※ 週4日(8コマ):年収1,400~2,100万円程度 ※週4.5日(9コマ):年収1,800~2,500万円程度 ※歩合:2年目以降、診療報酬点数などに応じたインセンティブ制度の適応も可能 |
勤務時間 |
09:00~19:00(休憩60分)※月・火・水・金 09:00~17:00(休憩60分)※木 09:00~14:00(休憩0分)または09:00~17:00(休憩0分)※土 ※週32時間〜週40時間の中で応相談 |
当直 | 無 |
オンコール | 無 |
研究日 | 無 |
役職 | 院長 |
必要資格 | 不問 |
経験年数 | 5 |
昇給・賞与 | 昇給 無、賞与 無 |
各種手当 | 通勤手当、住宅手当(法人借り上げの場合5万円を上限に家賃の半額を補助)、赴任手当(引越し費用として30万円を上限に支給※領収書必須) |
学会参加 | 有 |
学会参加費補助 | 有 |
医療機関情報
施設種別 | 診療所・クリニック |
病床数 | 0床 |
救急指定 | 救急指定なし |
学会認定状況 | 詳細はお問い合わせください |
職場情報
「詳しい職場情報」をお伝えします!
求人票に書ききれない-
- 医療機関について
-
- 研修プログラムや指導医
- 職場の雰囲気、診療体制
-
- ワークライフバランス
-
- 休みの取りやすさ、休暇制度
- 残業時間
-
- スキル・キャリア
-
- 症例数や手術件数
- キャリアアップ例(年収)
福利厚生
各種保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
休日 | 日曜日、その他 |
有給休暇 | 法定通り ※初年度10日付与、入職後6ヶ月後に付与 |
その他休暇 | 無 |
退職金 | 無 |
託児所 | 無 |
車通勤 | 可 |
この求人へのお問い合わせ
先生の匿名性を遵守します。ご安心ください。
- お問い合わせの段階では、先生の個人情報を医療機関に伝えることはございません。
- 求人に関する質問・不明点につきましては、先生の個人情報を開示せず、弊社コンサルタントが医療機関に確認し、回答致します。
- 選考において、医療機関への個人情報開示が必要となった際は、必ず先生から承諾をいただいた上で進行致します。
「職業紹介優良事業者」認定を取得
「経営の安定性」など80項目の厳しい審査基準をクリアし、厚労省認定の「職業紹介優良事業者」を取得しています。

- サポート体制充実
- 職務経歴書作成から内定後のフォローまで
- 全国に拠点を展開
- 各エリアの医療機関とのネットワークを有しています
- 安心の情報管理体制
- 厚生労働省認可の「職業紹介優良事業者」の認定を取得
プライバシーマーク取得企業です
個人情報の取り扱いについての厳密な管理基準を満たした事業者のみに付与されるプライバシーマークを取得済みです。